上杉の歴史と舞台芸術を合せ持つ
博物館・文化施設
伝国の杜 Denkoku-no-Mori

| 日本語 |

| English |

| 中文(繁体字) |

| 中文(簡体字) |

| 한국어 |

博物館開館時間
  9:00~17:00
(入館は16:30まで)

博物館休館日
4月~11月は毎月第4水曜日。
12月~3月は毎週月曜日。
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

2021(令和3)年度
休館日カレンダー(pdf)

文化ホール休館日
毎週月曜日
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

Yonezawa City Uesugi Museum

展覧会一覧へ戻る

名称:コレクション展「上杉家ゆかりの名品と地域の歴史を語る資料」
会 期:平成29年10月28日(土)~平成30年1月14日(日)
休館日:11月22日(水)、12以降の毎週月曜日(祝日の場合翌日)
    年末(12月25日(月)~31日(日)
    ※正月は1月1日から開館
     新年最初の休館日は1月9日(火)になります。
主 催:米沢市上杉博物館
料 金:こちらをご覧ください。


 平成18年度以来の新収蔵品展として、10年分の収集資料のうち、歴史資料を中心 に全て初公開の資料を展示します。
 博物館では寄贈や購入により、上杉家と米沢、置賜地域ゆかりの歴史資料、工芸 品、郷土出身作家の美術品、生活資料などの収集に努めています。その量は過去 10年間だけでも約1万件に上ります。一方で、展示テーマの関係や、整理・調査の 進み具合により、これまで展示機会に恵まれなかった資料も少なくありません。 本展覧会では、これら未公開の資料を展示し、12月4日以降は「 新年を迎える 」を テーマに、一部資料を展示替えします。
 さらに博物館の基本的な役割でありながら、普段は目にすることの少ない、資料 の収集(寄贈、購入)・整理・目録化・保存・修繕などについても紹介します。
 


■ギャラリートーク(担当学芸員による展示資料解説)
 10月28日(土)10:00~  「展覧会の見どころ」(終了)
 11月18日(土)14:00~  「米沢藩士の仕事と教養」(終了)
 12月 9日(土)14:00~  「昔の正月準備を探る」
  ※企画展示室にて、要特別展入館料  


主な展示資料

12月3日までの展示資料目録はこちら(PDF)(終了分)


12月5日以降の展示資料目録はこちら(PDF)(現行分)




短冊箱
牡丹唐草竹雀紋蒔絵短冊箱(12月3日まで)
縁高

竹雀紋蒔絵縁高(12月5日以降)
上杉景勝書状
小森沢長政宛 上杉景勝書状(12月3日まで)

雲井龍雄建白書草稿
雲井龍雄建白書草稿
(丸山家伝来 雲井龍雄関係資料)
火事装束
火事装束
平田東助肖像写真
平田東助肖像写真(12月3日まで)
下小菅村記録帳
下小菅村記録帳
全国産業共進会絵葉書
全国産業共進会絵葉書

料 金

種 別
企画展
常設展と企画展
セット券
一般
200円
(160円)
410円
(320円)
高校・大学生
100円
(80円)
200円
(160円)
小・中学生
50円
(40円)
100円
(80円)
( )内は20名以上の団体料金です。

伝国の杜・ナセBA連携企画 青少年・こどもの「まなび」応援

図書館利用者カード割引


 市立米沢図書館の利用者カードを米沢市上杉博物館で提示すると、
常設展・企画展とも入館料が割引になります(小学生~大学生対象。団体割引適用)。

市立米沢図書館のホームページは 
こちら をご覧ください。