上杉の歴史と舞台芸術を合せ持つ
博物館・文化施設
伝国の杜 Denkoku-no-Mori

| 日本語 |

| English |

| 中文(繁体字) |

| 中文(簡体字) |

| 한국어 |

博物館開館時間
  9:00~17:00
(入館は16:30まで)

博物館休館日
4月~11月は毎月第4水曜日。
12月~3月は毎週月曜日。
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

2024(令和6)年度
休館日カレンダー(pdf)

文化ホール休館日
毎週月曜日
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

Yonezawa City Uesugi Museum

企画展示 ―国宝指定記念― 「上杉家文書を知る」

展覧会一覧へ戻る

平成13年、米沢藩主上杉家に伝わってきた「上杉家文書」(平成元年、故上杉隆憲氏より米沢市に寄贈)が武家文書として初めて国宝に指定されました。 2,000点を超える「上杉家文書」の中から上杉家の歴史と、かつての文書・書状のそのままの姿を展示し、その魅力と意義を紹介します。 また、「米沢本川中島合戦図屏風」も同時公開します。


国宝 上杉家文書 寛益寺充上杉謙信書状

後奈良天皇綸旨

  織田信長書状

旧赤箪笥(乾)

上杉宗房官物記録

米沢本 川中島合戦図屏風左隻

米沢本 川中島合戦図屏風右隻

出品作品(一部)

中世上杉氏の台頭
足利義直義書状 (建武四年)五月十九日
上杉憲実譲状 文安元年八月日
謙信の周辺
上杉謙信書状 (弘治二年)八月十七日
織田信長書状 (永禄十二年)四月七日
上杉鷹山 改革への道
上杉斉定伺書並上杉治憲筆勘返状
(年未詳)正月七日
神保容助意見書 (年未詳)十一月十九日
上杉家文書にみる藩主たち
上杉定勝自筆書状 (年月日未詳)
上杉治広書状 (文化九年)十月二十五日  
サインとはんこ(花押と印章)
足利義満御内書 (康暦元年)卯月十五日
上杉憲実置文 (年未詳)十二月二十八日
米沢本 川中島合戦図屏風

越後長尾氏の活躍
長尾為景判物 永正十一年二月二十三日
後奈良天皇綸旨 天文四年六月十三日
上杉景勝 越後から米沢へ
豊臣秀直書 (天正十七年)九月二十八日
幕府老中連書状 (慶長十九年)十月二十三日
江戸幕府と上杉家
徳川綱吉領地判物 貞享元年九月二十一日
上杉宗房官物記録

「もんじょ」の形
北条氏綱書状 (大永四年)十一月二十三日
豊臣秀吉直書 (天正十五)年霜月二十二日     
箪笥に入っていたんだ
両掛入文書箱
赤箪笥(乾)