最新情報(2024/10/02)
トピックス
令和6年度米沢市上杉博物館展示スケジュール
4月からの展示スケジュールは以下からご覧ください。
※都合により変更になる場合もあります。
米沢市上杉博物館 入館料
置賜文化ホール利用料金の改定について
令和6年10月1日以降の施設利用料金が変わります。こちらでご確認ください。
伝国の杜設備改修工事に伴う休館について(令和7年度)
令和7年11月より、ホールを休館します。こちらでご確認ください。
※上杉博物館は通常通り開館します。
【開催中】
特別展「上杉氏と鷹と馬」
鷹や馬を通した上杉氏の歴史を紹介します。
前期:9月7日(土)~10月6日(日)
後期:10月12日(土)~11月10日(日)
◆展覧会の詳細については こちら 。
【予告】
企画展「椿貞雄と草土社の画家たち」
米沢出身の画家椿貞雄を、岸田劉生をはじめとする草土社の作家たちとの関りを中心に紹介します。
会期:11月23日(土)~2025年 1月13日(月・祝)
◆展覧会の詳細については こちら 。
【常設展示】
上杉文華館
国宝「上杉家文書」を中心として、1か月ごとに展示替えします。
2024年度テーマ
「長尾上杉氏の北陸侵攻」
期間テーマ:第7回「一向一揆との攻防」
会期:9月26日(木)~10月22日(火)
◆上杉文華館については こちら 。
≫国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示予定!≪
会期:10月12日(土)~11月10日(日)
◆国宝「上杉本洛中洛外図屏風」についてはこちら。
自主事業 ピックアップ
10/14(月祝) | 吹奏楽の日コンサート2024 入場無料 |
11/6(水) | 春風亭昇太・柳家三三 落語二人会 発売中 |
2025 | 山響ユアタウンコンサート米沢公演 9/19発売 |
ホール月間催事スケジュール
毎月15日に翌月分を発行予定
チケットプレイガイド
ホール公演のチケット情報など
施設の貸出について
利用の流れ、料金表、図面ダウンロード
体験学習室(伝国の杜 1階)
最新の運営状況は以下をご確認ください。
”体験学習室のページ
9月27日(金)~10月22日(火)の造形体験は
『日本画に挑戦!』
筆と顔彩を使って、国宝上杉本洛中洛外図屛風のぬりえに挑戦!
プレイショップの
体験は無料です
Web playshop ”おうちアトリエ”も継続中
こちらをクリック!
Web Playshop “おうちアトリエ”作品募集中!
募集制ワークショップ
※お電話かご来館にてお申し込みください。
※定員になり次第締め切ります。
日本画をたのしもう ~岩絵の具のふしぎ~
10月12日(土)13:30~16:00
講師:日本画家 福王寺一彦氏 対象:小学生以上 定員:15名 参加費:500円
★定員に達しましたので、締め切りました
ナイトツアー ようこそ夜の博物館へ 国宝上杉本洛中洛外図屏風を楽しむ
10月18日(金)19:00~20:30
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴) 定員:20名 参加費:500円
受付中
○上杉本の原本と複製2種類を見比べることができるのは、このナイトツアーだけ!学芸員、当館サポーター「洛洛案内人」とともに洛中洛外図屛風の魅力に迫ります。
だれもしらない博物館 博物館バックヤードツアー
11月3日(日祝)13:30~15:30
対象:どなたでも 定員:15名 参加費:500円
受付中
○普段はスタッフ専用の場所を特別にご案内します。
自由参加制ワークショップ 参加無料
※事前のお申し込みは不要、入場無料です。
体験学習室のページ
「上杉文書の概要と調査」のページを公開
当館所蔵の史料群のうち、「上杉文書」の調査事業を行っています。
詳細はこちら
米沢市上杉博物館年報(令和5年度)のWeb公開(8月5日)
米沢市上杉博物館の一年間の活動記録をまとめた年報の最新号を、ホームページに掲載しました(こちら)。
令和5年度の活動実績や最新の収集資料の情報などをご覧いただけます。
上杉の歴史と舞台芸術を合せ持つ博物館・文化施設 「伝国の杜」
「伝国の杜」は、平成13年9月29日、山形県米沢市に博物館・文化施設として誕生しました。この施設は県立の「置賜(おきたま)文化ホール」と、市立の「米沢市上杉博物館」の2つが合築されたものです。市民の憩いの場所「松が岬公園」に隣接し建設された建物は、構成美を追求した現代的な建築の中にも「深いひさし」や「細い列柱」など和風建築の要素が取り入れられており、周辺の景観との調和が配慮されています。ホールと博物館の他に、能舞台、建物の2階には「大会議室」も設けており、学会やレセプションの会場とし利用できます。また、情報ライブラリーや体験学習室、喫茶コーナーやミュージアム・ショップも設置しております。
「米沢市上杉博物館」には、数千に及ぶ上杉氏ゆかりの貴重な品々や国宝が収蔵されています。展示室は「常設展示室」と「企画展示室」に分かれていて、常設展示室では上杉の歴史と文化を中心とした「江戸時代の置賜・米沢」を主軸に構成されています。
企画展示室では、置賜の歴史、上杉文化など歴史や美術に関する企画展や、郷土ゆかりの作家や作品を取上げた展示を行います。
「置賜文化ホール」では音楽、演劇などさまざまな催しを予定しております。エントランスの能舞台は能や狂言を上演する際には空気浮上式で床からわずかに浮き上がりホール内のステージへと移動します。
【名称の由来】
「伝国の杜(でんこくのもり)」という名称は、かつての米沢藩主「上杉鷹山(ようざん)」が、藩主の心得として残した「伝国之辞(でんこくのじ)」に由来しています。戦国武将として名をはせた初代「上杉謙信」とは対照的に、鷹山は「優秀な政治家」でした。弱冠十七歳で米沢藩の藩主となった鷹山(当時の名前は「治憲(はるのり)」)は、傾いた藩の財政を立て直し、産業を発展させることで人々を豊かにし、次世代のための教育にも熱心な「思想も実行力もある」人物でした。「伝国之辞」自体は「藩主(政治家)に対しての言葉」ですが、「人々のために残し、伝え、豊かにする」という鷹山の精神を受け継ぎ、「伝国の杜」という名称となりました。
2024度 伝国の杜 事業スケジュール
◆開催予定がご覧になりたい方は 上杉博物館・置賜文化ホールの各ページをご覧ください。
伝国の杜をもっと楽しむ
ネットショップ 伝国の杜 ブログ 博物館 Twitter伝国の杜 ファンクラブ 伝国の杜 サポーター 資料画像の掲載・放送申請
伝国の杜 〒992-0052 山形県米沢市丸の内一丁目2番1号
TEL 0238-26-8000 FAX 0238-26-2660
米沢市上杉博物館 TEL 0238-26-8001
置賜文化ホール TEL 0238-26-2666
[E-mail]