上杉の歴史と舞台芸術を合せ持つ
博物館・文化施設
伝国の杜 Denkoku-no-Mori

| 日本語 |

| English |

| 中文(繁体字) |

| 中文(簡体字) |

| 한국어 |

博物館開館時間
  9:00~17:00
(入館は16:30まで)

博物館休館日
4月~11月は毎月第4水曜日。
12月~3月は毎週月曜日。
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

2024(令和6)年度
休館日カレンダー(pdf)

文化ホール休館日
毎週月曜日
(月曜日が休日の場合は
その直後の平日)
※年末年始休館があります。
※臨時休館があります。

Yonezawa City Uesugi Museum

特別展 いにしえのロマン—米沢考古学のあゆみ—

展覧会一覧へ戻る

企画展示情報(2002. 9/19)
開催期間
2002.9/21(土)~11/4(月・祝)
休館日:毎週月曜日(ただし、月曜日が祝祭日の場合はその翌日)
はるか遠いいにしえの人々。
その足跡は我々の立つ大地の下に眠っている。その永い眠りから目覚めさせ、いまを生きる我々にそのすがたを明らかにしてくれる考古学の調査。
この米沢に生きた古代びとのすがたも、近年の発掘調査によって明らかになってきました。土の中から現れた土器や石器をはじめとするさまざまなモノ、生活や活動の場などは、米沢に生きた人々のくらしぶりや精神などを物語ってくれます。
この展覧会では、米沢の歴史を明らかにし、かつ日本の歴史の上でもたいへん貴重で、意義深い米沢の考古学の成果をごらんいただけます
◆講演会:10/13(土)14:00~ 伝国の杜 2階大会議室(入場無料)
「よみがえる縄文文化-米沢の遺跡とその周辺」
弘前大学人文学部教授 藤沼邦彦氏
◆ワークショップ:9/28(土)13:30~ 伝国の杜前広場
「つくって食べよう縄文食」
対象:小中学生  定員:20名   9/13(金)より申込受付

出展資料

《縄文時代》
国指定「一ノ坂遺跡」出土 石器一括
台ノ上遺跡出土 大型深鉢形土器

《弥生時代》
清水北C遺跡出土 籾痕土器
蓋付長頚壺形土器

《古墳時代》
成島古墳出土 鉄鏃(市指定)
戸塚山137号墳(市指定)出土 人骨

《奈良・平安時代》  
大浦B遺跡出土 漆紙文書(市指定)
国指定「古志田東遺跡」出土 木簡
漆装飾鐙 

県外からの出展資料
《縄文時代》
特別国指定「三内丸山遺跡」(青森県青森市)出土 深鉢形土器
道尻手遺跡(新潟県津南町)出土 火焔土器
(日本最大の火焔土器)
泉山遺跡(青森県三戸町)出土 亀ケ岡式土器

ほか121件


米沢市台ノ上遺跡出土品  縄文時代 米沢市竹井境A遺跡出土  縄文時代


大型深鉢形土器

     
 

怒る土偶


小型壺形土器


米沢市清水北C遺跡出土品 弥生地代 米沢市古志田遺跡出土品 平安時代


蓋付長頸壺形土器


独楽

 


-わたし自身の肖像-鈴木実 木彫展
2002.11.23(土)~12.23(月・祝)