Yonezawa City Uesugi Museum
特別展 置賜の山岳信仰
展覧会一覧へ戻る名称 |
特別展 「置賜の山岳信仰」 |
会期 | 平成26年11月 1日(土)~ 11月30日(日) |
休館日 |
11月26日(水) |
料金 | こちら をご覧ください。 |
主催 | 米沢市上杉博物館 |
「山」に対する庶民の信仰を紹介 |
公益財団法人農村文化研究所(米沢市六郷町西藤泉)所蔵で、米沢市が管理する用具830点と行屋3棟および付属14点が、平成9年(1997)に国の重要有形民俗文化財に指定されています。 |
国指定重要有形民俗文化財「行屋」
(所在:米沢市上杉博物館 置賜の庭) |
1937年 飯豊山大日杉営林小屋にて
(撮影:小貫幸太郎) |
■講演会 |
|||
「飯豊山信仰と御行屋 ~大人になるいことの意味~」 | |||
日時 | 11月16日(日)14:00~16:00 | ||
講師 | 佐野賢治 氏(神奈川大学教授) | ||
会場 | 伝国の杜 2階大会議室 | ||
費用 | 聴講無料・来聴歓迎 | ||
定員 | 120名(先着) |
■ギャラリートーク |
||||
日時 | 11月 1日(土)14:00~15:00 | |||
「展覧会みどころ解説」 | ||||
11月 9日(日)14:00~15:00 | ||||
「山を眺める視点」 | ||||
11月22日(土)14:00~15:00 |
||||
「行屋と登拝の歴史」 | ||||
場所 | いずれの回も企画展示室内 | |||
解説 | 佐藤正三郎(当館学芸員) | |||
※いずれもお聞きになるには特別展入場券が必要です。 |
■関連事業 |
|||
自由参加性ワークショップ 「むかしむかしを聞こう『山にまつわる昔話』 」 |
|||
日時 | 11月 8日(土)14:00~ | ||
語り | 米沢とんと昔の会 | ||
会場 | 米沢市上杉博物館 体験学習室 | ||
費用 | 参加無料 |
■主な展示資料 |
火打ち箱
|
笠
|
「飯豊の山ふみ」
(市立米沢図書館所蔵) |
||
江戸時代の登山紀行文
|
「観光の米沢市」
|
||
昭和初期の鳥瞰図付パンフレット
|
吉田初三郎「米沢市鳥瞰図」
|
||
戦後の米沢を鮮やかに描く
|
料 金
種 別
|
特別展
|
常設展と特別展
セット券 |
一般
|
200円
(160円) |
410円
(320円) |
高校・大学生
|
100円
(80円) |
200円
(160円) |
小・中学生
|
50円
(40円) |
100円
(80円) |
※( )内は20名以上の団体料金です。
|
【おしらせ】 | |
11月3日(月・祝)は「東北文化の日」参加事業として、常設展と特別展ともに無料で観覧いただけます。 |