Yonezawa City Uesugi Museum
令和元年度 教育普及事業スケジュール
Hands&Heart ~手と心でかんじよう~
米沢市上杉博物館教育普及事業では、日本伝統の技の紹介や体験、「紙」「木」「糸・布」「土」を材料とする
造形体験を準備しています。
募集制ワークショップは、開催日の約1ケ月前から申込を受付します。
ねこのはなとうさぎのぷち、 ひよこのぴよは、教育普及事業のキャラクターです。
プレイショップ
日本の手わざや伝承あそびがつまったツールボックスや2か月ごとにかわる造形体験を無料で体験することができます。
季節の行事 | 造形体験 | 内容 |
~4/25(木) 「日本の伝統色~色のなまえ~」 4/26(金)~5/21(火) 「端午の節句」 |
~5/21(火) クレヨン×水彩絵の具 バチックあそび |
クレヨンやロウなどで絵や模様を描きその上から多めの水で溶いた絵の具を塗ると・・・・ 絵具をはじいて絵がうかびあがります。 |
5/24(金)~6/27(木) 「日本の伝統色~夏の色~」 6/28(金)~7/23(火) 「七夕」 |
5/24(金)~7/23(火) エイリアンプラネットをつくろう ~宇宙のなかまたち~ |
ちぎった紙を宇宙人に見立てて、体験学習室をエイリアンプラネットにします。 |
7/26(金)~8/22(木) 「盂蘭盆会」 8/23(金)~9/24(火) 「重陽の節句」 |
7/26(金)~9/24(火) 折ってぽたぽた紙のおりぞめ |
紙を折って、絵具の液に浸します。どんなもようができるかな? |
9/27(金)~10/24(木) 「お月見」 10/25(金)~11/26(火) 「七五三」 |
9/27(金)~11/26(火) 紙粘土で秋の和菓子 |
紙粘土をつかって、おいしそうな和菓子をつくります。 |
11/29(金)~12/26(木) 「冬至・お年取り」 1/2(水)~1/22(水) 「お正月・小正月」 |
11/29(金)~1/22(水) 型絵染のカードづくり |
型絵染をつかってカードをつくります。 |
1/24(金)~2/27(木) 「節分」 2/28(金)~3/25(水) 「桃の節句・雛人形」 |
1/24(金)~3/25(水) ぬってキコキコひっかき絵 |
クレヨンで染めた紙を引っかいて、絵を描きます。 |
ワークショップ
募集制プログラム
開催日の約1ケ月前から申込を受付します。
日時・参加費 | プログラム名 | 対象 | 定員 | 申込受付開始日 |
7月5日(金) 19:00~20:30 参加費500円 |
ナイトツアー ようこそ夜の博物館へ 福王寺法林の世界 ~自然へのまなざし~ |
どなたでも (中学生以下は保護者同伴) |
20名 | ※終了しました。 |
7月13日(土) 10:00~12:00 参加費500円 |
あわブクブクアート | 未就学児 | 20名 | ※終了しました。 |
7月28日(日) 10:00~16:00 参加費500円 |
樹脂絵具でつくるステンドグラス |
高校生以上 | 20名 | ※終了しました。 |
8月3日(土) 10:00~11:30 参加費500円 |
ペーパー芯のお花のリース ~すずしいいろとすずしい音色~ |
年中・年長児 | 20名 | ※終了しました。 |
8月3日(土) 14:00~16:30 参加費500円 |
紙と糸~和綴じの知恵~ ~すてきな型染和紙をつかって~ |
小学4年生以上 | 20名 | ※終了しました。 |
8月10日(土) 13:00〜15:00 参加費1000円 |
木で箸や健康グッズをつくろう |
小学4年生~大人(親子の参加 歓迎) | 20名 | ※終了しました。 |
8月11日(日) 10:00~12:00 参加費1000円 |
アートのひきだし ―色と形と素材をたのしむ | 年中~小学6年生親子 | 10組20名 | ※終了しました。 |
8月24日(土) 10:00~12:00 参加費500円 |
切り絵のステンドグラス | 小学生 | 20名 | ※終了しました。 |
9月7日(土) 10:00~12:00 参加費500円 |
紙コップタワーアート大作戦 | 小中学生親子 | 20組 | ※終了しました。 |
9月14日(土) 10:00~12:00 参加費500円 |
スポイトでにじみえあそび | 未就学児 | 20名 | ※終了しました。 |
10月6日(日)13:30~16:00 参加費500円 |
展覧会ポスターのペーパーバッグづくり | 高校生以上 | 20名 | ※終了しました。 |
10月19日(土)13:30~16:00 参加費500円 |
粘土でつくるキャンドルホルダー | 小中学生 | 20名 | ※終了しました。 |
11月3日(日)13:30~16:00 参加費500円 |
だれもしらない博物館 ~博物館バックヤードツアー~ |
どなたでも | 20名 | ※終了しました。 |
11月15日(金)19:00~20:30 参加費500円 |
ナイトツアー ようこそ夜の博物館へ 洛中洛外図をたのしむwith洛洛案内人 |
どなたでも(中学生以下は保護者同伴) |
20名 | ※終了しました。 |
12月15日(日)13:30~16:30 参加費500円 |
紋切りでくらしを彩るものづくり ~美しく季節を楽しむ~ |
中学生以上 |
20名 | ※終了しました。 |
きみもチルドレンキュレーターズ~学芸員になろう!15
「上杉本洛中洛外図の案内人になる!&ワークショップをつくる」
こども学芸員の育成は今年で15年目。今年のテーマは「洛中洛外図の案内人になる!&ワークショツプをつくる」です。
学芸員の大切な仕事の1つに『教育普及』があります。博物館の役割や仕事を身近にわかりやすく伝えるため、多くの市民に
博物館に利用していただくためのきっかけづくりの事業です。さらにそれは、市民と一丸となって文化財を守っていく大きなきっかけにもなっていきます。
2019年のこども学芸員は、①国宝上杉本洛中洛外図屏風の案内人修行 ②『教育普及』事業の中の1つ募集制ワークショップのプログラムの企画、準備、当日の運営、アンケート集計を行います。博物館の機能を理解した上で、来館者の立場にたったプログラムをこども学芸員がどのように作り上げていくのか楽しみです。
※このプログラムは全12回程度の継続制のプログラムです。
活動日時 | 活動内容 | 対象 | ||
4月20日(土) 13:30~16:00 |
活動日①顔合わせ・年間スケジュールの説明 | 小学4年生〜高校生 |
||
5月12日(日) 9:00~12:30 |
活動日② | 小学4年生〜高校生 |
||
6月29日(土) 13:30~16:00 |
活動日③ |
小学4年生〜高校生 | ||
7月27日(土) 13:30~16:00 |
活動日④ | 小学4年生~高校生 |
||
8月3日(土) 8:30~16:30 |
活動日⑤ワークショップ当日 | 小学4年生~高校生 | ||
9月7日(土)
13:30~16:00 |
活動日⑥ | 小学4年生~高校生 | ||
10月19日(日) 13:30〜16:00 |
活動日⑦ |
小学4年生~高校生 | ||
11月3日(日) 13:30~16:00 |
活動日⑧だれもしらない博物館スタッフ | 小学4年生~高校生 | ||
12月8日(土) 13:30~16:00 |
活動日⑨ | 小学4年生~高校生 | ||
2020年 1月25日(土) 13:30~16:00 |
活動日⑩ | 小学小4年生~高校生 | ||
2月22日(土) 13:30~16:00 |
活動日⑪ | 小学4年生~高校生 | ||
3月24日(火) 13:30~16:00 |
活動日⑫ | 小学4年生~高校生 | ||
※1 上記活動日のほか、夏休み期間などに館内スタッフとして活動。
※2 上記活動のほか、東北芸術工科大学などのオープンキャンパスへのアウトリーチ
※3活動保険に加入します。
自由参加制プログラム
申し込み、参加費は不要です。
月日 | プログラム名 | 対象 |
5月5日(日・祝) 14:00~ |
かわりかぶとに挑戦! 【講師:愛の兜折り紙ボランティア】 |
どなたでも |
6月16日(日) 14:00~ |
笹巻っていいなぁ・・・ | どなたでも |
7月6日(土) 1回目 11:00~ 2回目 14:00~ | むかしむかしをきこう① 【米沢とんとむかしの会】 |
どなたでも |
8月31日(土) 14:00~ |
むかしむかしをきこう② 米沢とんとむかしの会】 |
どなたでも |
9月28日(土) 1回目 11:00~ 2回目 14:00~ |
むかしむかしをきこう③ 【米沢とんとむかしの会】 |
どなたでも |
10月12日(土) 14:00~ |
むかしむかしをきこう④ 【米沢とんとむかしの会】 |
どなたでも |
11月10日(日) 終日 |
むかしむかしをきこう⑤ 【米沢とんとむかしの会】 |
どなたでも |
学校利用
施設見学・ミュージアムスクール・出前授業・出前ワークショップ
教室を博物館や置賜文化ホールに移しての授業や、実物資料の出前授業など専門員(学芸員・事業企画員)との連携で授業を展開することができます。
学校との事前打合せにより授業を構築していきますので、事前(約1ケ月前まで)にご相談ください。
お問合せ:米沢市上杉博物館教育普及担当 0238-26-8001
7月29日 | 米沢市立第三中学校 1年生 |
「ジュニアガイドやってみ隊」現地学習としての常設展・企画展見学 |
35 | |
---|---|---|---|---|
9月28日 | 東北学院大学文学部歴史学科 | 「高校生のための東北中世史ツアー」の内容充実のため施設見学。 | 37 | |
小計 | 72 | |||
展示観覧 | ||||
6月5日 | 米沢市立塩井小学校 4年生 | 社会科見学 | 14 | |
6月15日~8月4日 | 米沢市立第一中学校 1~3年生 | 美術科鑑賞課題で常設展・企画展見学 | 323 | |
7月7日 | 東北芸術工科大学歴史遺産学科 1年生 | 米沢市周辺にある歴史遺産についてのフィールドワークの一環で、博物館見学 | 47 | |
7月10日~11日 | 九里学園高等学校 1・3年生 | 企画展見学 | 34 | |
7月12日 | 米沢市立関小学校 5・6年生 | 校外学習で企画展見学 | 8 | |
7月18日 | 福島市立庭坂小学校 6年生 | 総合学習の一環で常設展見学と、米沢藩・米沢街道などの説明 | 41 | |
7月19日 | 山形県立米沢養護学校 中等部2年 | 常設展・企画展見学 | 7 | |
7月29日 | 米沢市立第三中学校 1年生 | 「ジュニアガイドやってみ隊」現地学習としての常設展・企画展見学 | 29 | |
8月10日~9月8日 | 米沢市立第一中学校 1~3年生 | 美術科鑑賞課題として企画展見学 | 323 | |
8月10日~9月16日 | 米沢市立第五中学校 1~3年生 | 美術科鑑賞課題で常設展・企画展見学 | 215 | |
8月23日 | 米沢市立第六中学校 3年生 | 公共機関の利用を学ぶ、施設と展示の案内 | 3 | |
8月23日~9月16日 | 米沢市立第二中学校 2・3年生 | 美術科鑑賞課題として企画展見学 | 150 | |
9月4日 | 米沢市立関根小学校 2年生 | 昼食、施設見学、プレイショップ体験、企画展見学 | 6 | |
9月4日 | 米沢市立第三中学校 1年生 | 総合学習の班行動での米沢観光 | 6 | |
9月5日 | 米沢市立第五中学校 1年生 | 総合学習の一環で常設展・企画展見学、施設見学 | 64 | |
9月10日 | 米沢市立第六中学校 1年生 | 総合学習「米沢めぐり」の一環で常設展・企画展見学 | 56 | |
9月11日 | 米沢市立南部小学校 2年生 | 企画展見学、プレイショップ体験、周辺散策 | 84 | |
9月12日 | 飯豊町立飯豊中学校 1年生 | 常設展見学 | 68 | |
9月12日 | 米沢市立南部小学校 3年生 | 総合学習で南部地区の特徴をパンフレットにまとめる学習のための取材 | 10 | |
9月20日 | 米沢市立窪田小学校 3年生 | 常設展見学 | 62 | |
9月20日 | 米沢市立三沢西部小学校 1・2年生 | 常設展見学、プレイショップ体験 | 8 | |
9月26日 | 川西町立吉島小学校 2年生 | 社会科で常設展見学 | 20 | |
9月27日 | 米沢市立万世小学校 2年生 | 「生活科町たんけん」での施設見学、昼食 | 55 | |
10月1日 | 米沢市立西部小学校 5年生 | 常設展・企画展見学 | 39 | |
10月11日~12日 | 第43回山形県高等学校総合文化祭(置賜大会) | 常設展・企画展見学 | ||
10月15日 | 米沢市立南原小学校 6年生 | 常設展・企画展見学 | 25 | |
10月16日 | 米沢市立関根小学校 3年生 | 常設展・企画展見学 | 6 | |
12月17日 | 八重瀬町少年少女人材育成交流事業 | 常設展見学、プレイショップ体験 | 48 | |
12月19日 | 米沢市立興譲小学校 4年生 | 郷土(上杉鷹山)についての調べ学習のため常設展見学 | 26 | |
2月4日 | 福島大学 | 古文書学実習における学外見学実習のため | 22 | |
2月13日 | ガイダンス教室 | 展示見学 | 8 | |
小計 | 1807 | |||
ミュージアムスクール | ||||
6月27日 | 長岡市立与板小学校 6年生 | 講話「直江兼続のまちづくり」。兼続の米沢での具体的な活動を中心に話す。 | 50 | |
11月7日 | 山形県立米沢女子短期大学 日本史学科1年生 | 日本史学科専門科目「史学実習」 | 58 | |
小計 | 108 | |||
プレイショップの利用 | ||||
4月2日 | 放課後等デイサービスさくらだ 小1~高校生 | バチックあそび・ツールボックス体験 | 16 | |
4月25日 | 緑ヶ丘保育園 年長・年中 | バチックあそび | 27 | |
5月10日 | 米沢養護学校 小1・小5 | バチックあそび | 10 | |
6月19日 | 米沢市内美術科研修 | 美術科の研修 | 7 | |
6月22日 | 放課後等デイサービスさくらだ 小1・中2・高1・高3 | エイリアンプラネット | 6 | |
7月30日 | デイサービス清水会 | 折ってぽたぽた紙の折り染め | 20 | |
8月30日 | 米沢養護学校 高等部 | 折ってぽたぽた紙の折り染め | 7 | |
9月18日 | 米沢市立南部小学校 5・6年生 | クラブ活動として竹組編み・折り染め体験 | 6 | |
10月3日 | 米沢市広幡小学校 2年生 | 紙粘土で秋の和菓子づくり | 11 | |
10月25日 | 米沢養護学校 小学部1~3年生 | 紙粘土で秋の和菓子づくり | 22 | |
11月29日 | 米沢駅前クリニック | 型絵染のカードづくり | 17 | |
小計 | 149 | |||
米沢チャレンジウィーク/インターンシップ/博物館実習 | ||||
8月1日 | 市教育研究会生活科総合部会 | 研修会でのワークショップ・造形体験の実践 | 14 | |
8月20日~25日 | 博物館実習 | 学芸員実習 | 10 | |
9月2日~5日 | 米沢チャレンジウィーク | 市内中学生の職場体験 | 12 | |
9月9日~12日 | 米沢チャレンジウィーク | 市内中学生の職場体験 | 2 | |
小計 | 38 | |||
出前授業 | ||||
7月29日 | 風の子クラブ 1~3年生 | 出前ワークショップ(折り染め) | 40 | |
9月4日 | 米沢市立第六中学校 1年生 | 美術科 日本画を楽しもう 上杉本洛中洛外図屏風 | 52 | |
9月10日 | 白鷹町立鮎貝小学校 6年生 | 社会科 上杉本洛中洛外図屏風を大解剖 | 25 | |
9月11日 | 米沢市立第六中学校 1年生 | 出前ワークショップ(型絵染) | 15 | |
10月3日 | 米沢市立西部小学校 6年生 | 社会科 上杉本洛中洛外図屏風を大解剖 | 100 | |
11月12日 | 米沢市立第一中学校 3年生 | 美術科 桜井祐一を知る(鑑賞) | 116 | |
12月11日 | 米沢市立第六中学校 3年生 | 美術科 日本画を楽しもう 上杉本洛中洛外図屏風 | 58 | |
1月29日 | 米沢市立東部小学校 3年生 | 社会科 むかしの道具とくらし | 96 | |
2月6日 | 米沢市立北部小学校 3年生 | 社会科 むかしの道具とくらし | ||
小計 | 502 | |||
合計 | 2825 |