■開催概要
日時 |
|
2025年10月5日(日)内奏9:45~/庭奏10:00~ |
会場 |
|
伝国の杜置賜文化ホール(固定席定員500)
伝国の杜ピロティ特設ステージ(仮設椅子250・立見可) |
主催 |
|
置賜地区吹奏楽連盟、置賜文化フォーラム、(公財)米沢上杉文化振興財団、米沢市教育委員会 |
料金 |
|
出演料・入場料ともに無料(年齢制限等はありません) |
■2025参加団体
置賜の26団体が様々な演奏形態で2ステージを盛り上げる!
【小学校】
米沢ジュニア吹奏楽クラブ
【中学校】
米沢市立第一中学校/米沢市立第二中学校/米沢市立第三中学校/米沢市立第四中学校/米沢市立第六中学校/米沢市立第七中学校/>長井市立長井南中学校/米沢市中学校2年生合同バンド
【高等学校】
県立米沢興譲館高等学校/置賜地区高校合同バンドA(興譲館・九里)/置賜地区高校合同バンドB(米沢東・南陽)/置賜地区高校合同バンドC(鶴城・高畠・米中・長井)
【大学・一般】
山形大学工学部・米沢女子短期大学・米沢栄養大学吹奏楽団/アンサンブル・プルプル/おきたまシンフォニック・サウンド倶楽部/米沢吹奏楽愛好会/合奏集団 極楽浄土/KTYウインドアンサンブル/リブレーヴ・サクソフォン・クヮルテット/プルスイーヴル・シンフォニック・ウインドアンサンブル/プルスイーヴル・クラリネット・カルテット/ありがとうオレンジジャージ
■第20回記念招待演奏
第20回記念ゲストバンドLilac Brassの演奏をお楽しみください!
Lilac Brass(リラブラス)
2024年結成。これまでに武蔵野公会堂や、かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール(ともに東京都)でコンサートを開催。首都圏の音楽大学で研さんを積むメンバーならではの専門的な知識と高い技術力、幅広いアイディアが魅力的な金管アンサンブルグループ。
石川 義智 Trumpet Yoshinori Ishikawa
北海道北斗市出身。8歳よりトランペットを始める。東海大学付属札幌高等学校を経て東京音楽大学を卒業。大学卒業時に卒業演奏会に出演。現在、東京音楽大学オーケストラアカデミーに在籍。これまでにトランペットを松田次史、長谷川智之、辻本憲一の各氏に師事。
髙𣘺 幸之介 Trumpet Konosuke Takahashi
東京都出身。7歳からコルネット、12歳からトランペットを始める。2024年東京音楽大学学内オーディション合格者によるソロ・室内楽定期演奏会に出演。2022年度藤澤記念財団奨学生。2024年度東京音楽大学給費奨学生。現在東京音楽大学4年次在学。トランペットを佐藤岳史、津堅直弘、アンドレ・アンリの各氏に師事。
千田 奏翔 Trumpet Kanato Chida
宮城県登米市出身。トランペットを10歳から始める。古川学園高等学校を経て、現在、東京音楽大学2年次在学中。第10回江戸川区新進音楽家コンクール管楽器部門第4位。トランペットをこれまでに、鈴木明恵、持田眞、杉本正毅、岡崎耕二の各氏に師事。
粂 侑樹 Horn Yuki Kume
千葉県出身。9歳よりホルンを始める。東京音楽大学付属高等学校を卒業後、現在東京音楽大学4年次在学中。Japan horn audition2020第2位。2023 German Masterclass Norddeutsch Horntage参加。ホルンをこれまでに、世川望、日高剛、勝俣泰、守山光三、福川伸陽の各氏に師事。
牛渡 丈瑠 Trombone Takeru Ushiwatari
北海道北広島市出身。12歳よりトロンボーンを始める。札幌日本大学高等学校、国立音楽大学を卒業し、現在、東京藝術大学別科に在学中。第1回トロンボーンフェスティバルコンテスト 2022 アンサンブル部門第2位。トロンボーンを、中野耕太郎、小田桐寛之、黒金寛行、古賀慎治、石川浩の各氏に師事。
林 智大 Trombone Tomohiro Hayashi
東京都出身。8歳よりトロンボーンを始める。2025年度東京音楽大学学内オーディション合格者によるソロ・室内楽定期演奏会に出演。2025年度東京音楽大学給費奨学生。現在東京音楽大学4年次在学中。トロンボーンをこれまでに、櫻井俊、井口有里、𠮷川武典の各氏に、バストロンボーンを野々下興一に師事。
藤井 花奈 Bass Trombone Kana Fujii
東京都出身、東京音楽大学付属高等学校を卒業。第26回日本トロンボーンコンペティション〈独奏部門〉高校生以下の部奨励賞。第4回K室内楽コンクール第2位。第21回トロンボーンフェスティバル〈第1回トロンボーンコンテスト〉アンサンブル部門奨励賞。これまでにトロンボーンを野々下興一、新田幹男、井口有里、井上亮、櫻井俊の各氏に師事。
加藤 凜太朗 Tuba Rintaro Kato
山形県米沢市出身。8歳からトランペットを始め、15歳でチューバへ転向する。東海大学付属札幌高等学校を経て、武蔵野音楽大学を金管首席で卒業。現在、同大学大学院2年ヴィルトゥオーゾコース在学中。令和5年度音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)出演。2024年 ヤマハ管楽器新人演奏会出演。チューバを松本仁孝、大塚哲也の各師に師事。室内楽を佛坂咲千生、桒田晃の各師に師事。
■タイムテーブル
9/20第1版 印刷用プログラム(変更の可能性あり))
※9月20日現在の予定です。
※変更が生じることがあります。
※荒天時に催事計画の変更や中止を協議することがあります。
※重大な変更は可能な限りこのページでもお知らせいたします。
【内奏ステージ】 会場:置賜文化ホール内
No |
内奏 |
団体名 |
人 |
曲 目 |
指揮者 |
1 |
9:45 |
米沢市中学校2年生合同バンド |
60 |
ハイブリッド・マーチ(後藤洋)
パイレーツ・オブ・カリビアン(K.バデルト/T.リケッツ) |
奥山 衛 |
2 |
9:57 |
置賜地区高校合同バンドC
(長井・鶴城・高畠・米沢中央) |
45 |
ポップス・マーチ「すてきな日々」(岩井直溥)
名探偵コナンメインテーマ(大野克夫/宮川成治) |
長沼典子
髙橋香奈 |
3 |
10:09 |
プルスイーヴル・クラリネット・カルテット |
4 |
ライラック(大森元貴/Musik Kanal)
宝島(和泉宏隆/加藤大輝) |
|
4 |
10:20 |
米沢ジュニア吹奏楽クラブ |
33
|
ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~(樽屋雅徳) |
井上雅史 |
5 |
10:31 |
リブレーヴ・サクソフォン・クヮルテット |
5 |
Lifestrider(中川峻彰) |
|
6 |
10:42 |
置賜地区高校合同バンドB
(米沢東・南陽) |
47 |
ルパン三世のテーマ~love pop mix~(大野雄二/黒川さやか)
ラデツキー行進曲(J.シュトラウス1世/網代景介) |
伊藤秀明 |
~休憩 約15分~
7 |
11:05 |
米沢市立第四中学校 |
60 |
夜明けの光に涙がこぼれて(R.ソーシード)
地球と空の間(M.オアー) |
松田典子 |
8 |
11:16 |
米沢市立第六中学校 |
16 |
いのちの名前(久石譲/山下国俊)
ピースサイン(米津玄師/小島里美) |
髙橋有未 |
9 |
11:27 |
山形県立米沢興譲館高等学校 |
32 |
行進曲「旧友」(C.タイケ) |
本田 礼 |
10 |
11:38 |
米沢吹奏楽愛好会 |
20 |
3声のブラスのための交響ファンファーレ(A.ブリス/中嶋光紀)
僕のこと(大森元貴/中嶋光紀) |
中嶋光紀 |
11 |
11:49 |
おきたまシンフォニック・サウンド倶楽部 |
38 |
祝典序曲(F.エリクソン) |
新藤健司 |
12 |
12:00 |
【招待演奏】Lilac Brass |
8 |
金管八重奏曲(高昌帥)
月の旅人(高橋宏樹)
ガーシュイン イン ブラス!(G.Gershwin/黒川圭一) |
|
~休憩 約45分~
13 |
13:05 |
山形大学工学部・米沢女子短期大学・米沢栄養大学吹奏楽団 |
28 |
天国の島(佐藤博昭) |
鈴木哲史 |
14 |
13:16 |
米沢市立第二中学校
米沢市立第三中学校 |
37 |
イエロー・マウンテンズ(J.デ・ハーン)
マーチ・エプリル・メイ(矢部政男) |
加藤牧子 |
15 |
13:27 |
アンサンブル・プルプル |
3 |
青春の輝き(R.カーペンターズ,J.ベティス,A.ハモンド/増子仁,貝野瀬純一)
トランペット協奏曲より 第3楽章(A.マルチェッロ/増子仁,貝野瀬純一) |
|
16 |
13:38 |
置賜地区高校合同バンドA(米沢興譲館・九里学園) |
45 |
ルパン三世のテーマ(大野雄二/星出尚志)
YAMAGATA FUNK!(杉浦邦弘) |
本田 礼 |
17 |
13:50 |
ありがとうオレンジジャージ |
5 |
アルセナール(J.ヴァンデルロースト/五十嵐寛人)
ありがとうオレンジジャージメドレー~懐かしの校歌応援歌大会~(五十嵐寛人) |
|
18 |
14:01 |
長井市立長井南中学校 |
38 |
無辜(むこ)の祈り 奇跡の一本松~再び海へ~ほんとうの幸福(樽屋雅徳) |
登坂勇斗 |
~休憩 約12分~
19 |
14:20 |
米沢市立第七中学校 |
21 |
小さな恋のうた(MONGOL800/本澤なおゆき)
HAPPY(P.ウィリアムス/佐藤博昭) |
荒川
喜美子 |
20 |
14:31 |
米沢市立第一中学校 |
16 |
見上げてごらん夜の星を(いずみたく/郷間幹男)
ただ君に晴れ(n-buna/宮川成治) |
野川裕之 |
21 |
14:42 |
プルスイーヴル・シンフォニック・ウィンドアンサンブル |
35 |
あの日聞いた歌(岡野貞一ほか/真島俊夫) |
太田洋希 |
22 |
14:53 |
合奏集団 極楽浄土 |
8 |
風紋(保科洋/清水公明) |
|
23 |
15:04 |
KTYウィンドアンサンブル |
50 |
交響曲第3番より 第4楽章(J.バーンズ) |
加藤公一 |
24 |
15:29 |
【招待演奏】Lilac Brass |
8 |
ジャスト・スパークリング・タイム(真島俊夫)
雨に唄えば(N.H.Brown/石川亮太)
文明開化の鐘(高橋宏樹)
日本の歌メドレー(中田喜直ほか/三澤慶)
てぃーちてぃーる(福島弘和) |
|
【庭奏ステージ】 会場:屋外ピロティ特設ステージ
No |
庭奏 |
団体名 |
人 |
曲 目 |
指揮者 |
1 |
10:00 |
米沢市中学校2年生合同バンド |
60 |
ハイブリッド・マーチ(後藤洋)
パイレーツ・オブ・カリビアン(K.バデルト/T.リケッツ) |
奥山 衛 |
2 |
10:12 |
置賜地区高校合同バンドC
(長井・鶴城・高畠・米沢中央) |
45 |
ポップス・マーチ「すてきな日々」(岩井直溥)
名探偵コナンメインテーマ(大野克夫/宮川成治) |
長沼典子
髙橋香奈 |
3 |
10:24 |
プルスイーヴル・クラリネット・カルテット |
4 |
ダンスホール(大森元貴/Musik Kanal)
宝島(和泉宏隆/加藤大輝) |
|
4 |
10:35 |
米沢ジュニア吹奏楽クラブ |
33
|
バッハ・トゥ・ザ・フューチャー(J.ウィリアムズ)
銀河鉄道999(タケカワユキヒデ/宮川成治) |
井上雅史 |
5 |
10:46 |
リブレーヴ・サクソフォン・クヮルテット |
5 |
ヒグルディ-ピグルディ(本多俊之)
マイ・ロマンス(R. ロジャース/本多俊之) |
|
6 |
10:57 |
置賜地区高校合同バンドB
(米沢東・南陽) |
47 |
ルパン三世のテーマ~love pop mix~(大野雄二/黒川さやか)
ラデツキー行進曲(J.シュトラウス1世/網代景介) |
伊藤秀明 |
~休憩 約15分~
7 |
11:19 |
米沢市立第四中学校 |
60 |
花になって(穴見真吾/郷間幹男)
賜物(野田洋次郎/郷間幹男) |
松田典子 |
8 |
11:30 |
米沢市立第六中学校 |
16 |
いのちの名前(久石譲/山下国俊)
ピースサイン(米津玄師/小島里美) |
髙橋有未 |
9 |
11:41 |
山形県立米沢興譲館高等学校 |
32 |
学園天国(井上忠夫/山下国俊)
銀河鉄道999(タケカワユキヒデ/宮川成治) |
本田 礼 |
10 |
11:52 |
米沢吹奏楽愛好会 |
20 |
さよならマエストロ ~愛のテーマ~(菅野祐悟/中嶋光紀)
風になる(久石譲/中嶋光紀) |
中嶋光紀 |
11 |
12:03 |
おきたまシンフォニック・サウンド倶楽部 |
38 |
行進曲「海兵隊」(J. フルトン/八田泰一)
エビカニクス(増田裕子/郷間幹男) |
新藤健司 |
12 |
12:25 |
【招待演奏】Lilac Brass |
8 |
月の旅人(高橋宏樹)
金管八重奏のためのジブリメドレー(久石譲/tmsn)
ガーシュイン イン ブラス!(G.Gershwin/黒川圭一) |
|
~休憩 約45分~
13 |
13:19 |
山形大学工学部・米沢女子短期大学・米沢栄養大学吹奏楽団 |
28 |
吹奏楽による「ドラゴンクエストI」より序曲(すぎやまこういち/真島俊夫) |
薗部 颯 |
14 |
13:30 |
米沢市立第二中学校
米沢市立第三中学校 |
37 |
イエロー・マウンテンズ(J.デ・ハーン)
時代(中島みゆき/小島里美) |
加藤牧子 |
15 |
13:41 |
アンサンブル・プルプル |
3 |
青春の輝き(R.カーペンターズ,J.ベティス,A.ハモンド/増子仁,貝野瀬純一)
トランペット協奏曲より 第3楽章(A.マルチェッロ/増子仁,貝野瀬純一) |
|
16 |
13:52 |
置賜地区高校合同バンドA(米沢興譲館・九里学園) |
45 |
ルパン三世のテーマ(大野雄二/星出尚志)
YAMAGATA FUNK!(杉浦邦弘) |
本田 礼 |
17 |
14:04 |
ありがとうオレンジジャージ |
5 |
ありがとうオレンジジャージメドレー~懐かしの校歌応援歌大会~(五十嵐寛人)
名探偵コナン ハイライツ(大野克夫ほか/五十嵐寛人) |
|
18 |
14:15 |
長井市立長井南中学校 |
38 |
トリステーザ(H. ロボ,ニルティーニョ/真島俊夫)
風になりたい(宮沢和史/宮川成治) |
須田一成 |
~休憩 約12分~
19 |
14:34 |
米沢市立第七中学校 |
21 |
Mela!(peppe, 穴見真吾/小島里美)
HAPPY(P.ウィリアムス/佐藤博昭) |
荒川
喜美子 |
20 |
14:45 |
米沢市立第一中学校 |
16 |
見上げてごらん夜の星を(いずみたく/郷間幹男)
ただ君に晴れ(n-buna/宮川成治) |
野川裕之 |
21 |
14:56 |
プルスイーヴル・シンフォニック・ウィンドアンサンブル |
35 |
ジャパニーズ・グラフィティXV アニメヒロインメドレー(小林亜星ほか/星出尚志) |
太田洋希 |
22 |
15:07 |
合奏集団 極楽浄土 |
8 |
365日の紙飛行機(角野寿和/鞍鋤上人) |
|
23 |
15:18 |
KTYウィンドアンサンブル |
50 |
ピンク・レディー・メドレー(都倉俊一/山下国俊) |
加藤公一 |
| |